いよいよオープン初日を迎えました!
平成25年7月15日
ついにオープンしました(^O^)ノ
5月10日に物件の契約をして
そこからこつこつ室内をつくりあげていった空間で
勉強をしていただく姿を見て感動です!
しかも、お金を出して勉強をする方だけあって、
皆さん真面目で堅実な方ばかりで客層もすごく良いのが
自習室の良い所ですね。
数ある自習室の中から
当自習室を選んで頂いているので
これからもよりよいサービスを提供できるよう、
維持管理も含め頑張ってまいります!
さてさて、自習室をご利用頂く方がたに
利用目的を聞いているのですが、
やはり資格取得の勉強を目的としている方が多いですね。
初めて聞く資格ばかりでこちらもとても勉強になります。
大学受験のための勉強を目的として
来ていただく方もいたりなんかして、
あらためて自習室の需要は高いのだなぁと感じました。
まだ机は空いておりますので
ぜひ気になった方はお問い合わせください♪
ついにオープンしました(^O^)ノ
5月10日に物件の契約をして
そこからこつこつ室内をつくりあげていった空間で
勉強をしていただく姿を見て感動です!
しかも、お金を出して勉強をする方だけあって、
皆さん真面目で堅実な方ばかりで客層もすごく良いのが
自習室の良い所ですね。
数ある自習室の中から
当自習室を選んで頂いているので
これからもよりよいサービスを提供できるよう、
維持管理も含め頑張ってまいります!
さてさて、自習室をご利用頂く方がたに
利用目的を聞いているのですが、
やはり資格取得の勉強を目的としている方が多いですね。
初めて聞く資格ばかりでこちらもとても勉強になります。
大学受験のための勉強を目的として
来ていただく方もいたりなんかして、
あらためて自習室の需要は高いのだなぁと感じました。
まだ机は空いておりますので
ぜひ気になった方はお問い合わせください♪
試験勉強
インテリアコーディネーターの資格試験のため
現在勉強中のわたくしなのですが。
もともと5月から初めて6月は仕事が忙しくまったく勉強が出来ず。。
やばい!と思い昨日からやりはじめたのですが。。
やばい間に合わない(T_T)
1日4時間はやらないと間に合わない計算。。
そんな体力ない。。
でも、できる限り勉強しようと思いました。。
今日も仕事あとに自習室で勉強するぞーー!
現在勉強中のわたくしなのですが。
もともと5月から初めて6月は仕事が忙しくまったく勉強が出来ず。。
やばい!と思い昨日からやりはじめたのですが。。
やばい間に合わない(T_T)
1日4時間はやらないと間に合わない計算。。
そんな体力ない。。
でも、できる限り勉強しようと思いました。。
今日も仕事あとに自習室で勉強するぞーー!